--------(--)
スポンサーサイト
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2013-04-28(Sun)
第22回日整全国少年柔道大会予選宮城県大会
|
今日は接骨院.整骨院の会である、宮城県柔道整復師会主催の柔道大会が行われ、 アダチからは 3名の中学生 1チームと、小学生5名1チームが出場! 大健闘の戦いを見せてくれました ![]() 小学生1回戦目、先鋒 シュウちゃんの相手が居ません ![]() みんなは「シュウちゃんに試合させてあげよう!」と 一回戦突破を誓って試合に臨みました。 相手はアダチっ子達よりもガッチリしたチーム。初戦でドキドキ、見た目でドキドキのガチガチでしたが、 3-2で無事勝利 ![]() プログラムを見てみると… ![]() ![]() シュウちゃんは不戦勝 ![]() てな訳でまたみんなにパワーが注入されて、2回戦に ![]() 6年生のワタル君の華麗な足技での一本勝ちと、カオル君の倍の体重もある相手への粘りの戦いが 印象的だった2回戦。2-2 でしたが、内容で勝利 ![]() ![]() ![]() 実はこのチーム、3回戦進出を決めたものの、試合の直前まで“ ![]() 面白いチームです ![]() ![]() ![]() ![]() 相手と組んだ時のモードの切り替えにはあっぱれです
![]() ![]() 3回戦目。いよいよ先鋒シュウちゃんの出番です ![]() 得意技をかける前に寝技での一本勝ち ![]() ![]() 中堅で頑張っていた5年生のシュウ君は、自分より大きな女の子のパワーに圧倒されつつも本当によく頑張りました! 6年生も抑え込みで一本勝ち!みんなの頑張りでなんとナント ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観客席のお母さん達も「キャー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3回戦の後、慣れない試合で、大きな緊張が続いて、ホロリ ![]() ムードメーカーのリュウク君がおちゃらけて和ませてあげたりしている姿が何とも微笑ましく、 “いいチームだなぁ” と思ったりしていました ![]() ![]() 4回戦目の準々決勝 ![]() ![]() 先鋒シュウちゃんは相手の技を畳におデコをついて防ぐ根性を見せ ![]() 次鋒のリュウク君もシュウちゃんの姿に刺激を受けて、投げられても必死にうつ伏せで受けて、粘って粘った ![]() 大将のカオル君が試合になる前に勝負は決まってしまったし、相手はまたガッチリした大きい子。 試合前には「やだなぁ~ ![]() ![]() 開始直後から一歩も引きません ![]() ![]() ![]() ![]() 残念ながらあと一歩及ばず入賞は逃しましたが、戦った 石巻みなと柔道教室さんは見事優勝 ![]() 優勝チームに敗れたのだから、悔いなし ![]() ![]() ![]() ![]() ベスト8のチームの中から抽選で2チーム 東北大会へ進めるということだったのですが、 先生の普段の行い悪く ![]() ![]() ![]() 粘り強い、受けの強いチームなので技を磨いて、“あと一歩 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなよく頑張ったね ![]() ![]() 今日もみんなの 一生懸命な姿を見させてもらって幸せだったなー ![]() ありがとう ![]() あ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|